自己投資でちょっぴりアップデード

お金、投資を中心に 情報を配信していきます 少しでもお役にたてれば嬉しいです 

「日経平均株価」ってなぁに~??

 

今日は、「日経平均株価」についてお伝えいたします

日経平均株価」は日本経済新聞社東証一部(東京証券取引上一部)に上場する

企業の内、225銘柄をピックアップして

独自の計算方法で算出した 株価指数なのです

 

・算出方法は、「みなし額面に修正する」「除数で割る」

「株価を合計する」「少数点を以下3位を四捨五入する」などかなりややこしい

計算方法などはので省きます。

 

アメリカのダウ工業平均株価をモデルに、日本盤の経済の目安と思ってもらえれば

間違いないです。

 

東証一部では約2000銘柄があり その中で選ばれた225銘柄なので

各分野でのエース級の企業が選出されています。

 

トヨタ自動車」「三井住友銀行」「NTTドコモ」「ソフトバンク」「日清食品

などなど、知らない人がいないだろう

と思われるトップ企業ばかりです

 

・銘柄の入れ替えは毎年10月に行われます。

225銘柄あると、中には事業が倒産や、上場から撤退する企業もあります。

そうなると基準となる「日経平均株価」に影響を及ぼすので

定期的に、入れ替えを行います

9月頃に、「この銘柄が入れ替えします」とアナウンスされます

 

日経平均株価は「景気の目安!!」

景気は目に見えませんよね? なので、目安となる指標が必要となります

「失業率」「消費者物価歯痛」「日銀DI」など様々な指数が、

景気動向の参考にされますが

やはり一番は、「日経平均株価」でしょう。

日本の大企業の株価の指数と言って過言ではない日経平均株価が上がれば

「日本も景気がいいなぁ~」とみんなが思います

毎日、お昼、夕方、夜のニュースに取り上げられ 身近な経済指標なのです

 

なので、「アベノミクス」では、日本の景気を上げる為に

日経平均株価」が上がるように、様々な経済対策をしたのです。

 

けっこう奥が深い日経平均

いち新聞社が決めた指数が、日本の景気を大きく担っていると思うと

面白いですよね!??

 

最後まで、読んでくださってありがとうございました。